長期休みに怠けてしまう人必見!長期休み中には学習計画を立てよう!

new_pixta_22642508_m-1024x682
今回は夏休みなどの長期休み中に宿題や予習などを効率的に行うための方法について書いていきたいと思います。

特に中高一貫校の場合、夏休みに膨大な量の宿題が出され、計画もなく闇雲にやると結局間に合わずに最後まで出来なったり、思ったほど進まなかったりします。

その時に

夏休み期間の勉強の計画を立てるとうまくいきます。

では、長期休み中の学習を効率的に行うための学習計画の立て方について紹介します。

宿題量を把握して予定を立てる

まずは、各科目の宿題量を把握しましょう。

その量に応じて、各科目の夏休みの中で週ごとの大体のペースを決めていきましょう。

週のペースが決まったら、1日ごとのノルマを決めていきます。

この際の、ノルマの書き方は進めるページ数ではなく、

具体的に何ページ~何ページまで進めるのかを書くようにしましょう。

そして、このノルマは楽過ぎず、辛すぎない現実的な目標にしましょう。

そのために1日の目標勉強時間も同時に決めると、その時間内にこなせる量を経験から推測して設定できるので計画が立てやすくなります。

また、予定通りに進まないこともあるので、毎週日曜日など1日は調整日として空けておくといいと思います。

具体的な予定の立て方

具体的にどのように計画を立てるのか見ていきたいと思います。

問題集や調べもの

まず問題集等のペースが決めやすいものは終らせる予定日から逆算して、1日に何ページずつ進めれば無理なく終わらせられるか考えます。

問題集などは宿題テストなどがある場合、2周や3周する目標を立てましょう。

次に、調べ物や自由課題などは予定が立てづらいので、1日や2日でまとめて片づけられるようにそれだけを重点的に終わらせる日というのを決めてしまう良いと思います。

そして、宿題についての予定が立ったら、その他のものについて予定に組み込んでいきます。

英単語・英熟語

必ずやってほしいものは、英単語や熟語の暗記です。

英単語に関しては英語を見て意味を答えられるだけでもいいので、毎日やってもらいたいです。

1日に50個や100個と数を決めて夏休み中にどこまで進めるのか決めるとかなりの効果が期待できます。

英熟語に関しても、1日に25個や50個と数を決めて暗記していってください。

熟語の場合は意味から英語に出来る必要があるので多少少なめでもいいですが、熟語は覚えているだけで得点に結びつくものなのでせっかくの長期休みの間にやっておきましょう。

英単語・英熟語は学校の授業が進んでいない間に、それまでに習ったものは最低限確認しておきましょう。

当然、暗記物は忘れていくと思うので、1週間ごとに総復習の予定を入れておくと定着が図れます。

授業の予習

これは、長期休みの終わりの時期に組み込めると良いと思います。

予定通りに宿題をこなせていれば最後の方は2周目や3周目などの割とスムーズに解けるものがやる予定になっているはずなので、英語の教科書の予習や数学の予習を進めていきましょう。

特に英語の教科書の予習はやっておくとかなり楽になります。

多くの人は英文を写して和訳をするという方法をやっていると思うので、予習もしやすいと思います。

数学に関しては予習が難しいこともありますが、各分野の途中で授業が終わっている場合などは同じ知識を使って問題を解くことが出来るので、予習は効果的です。

普段の授業で学校の進度に遅れがちな人は、長期休みの間に余裕を作って新学期の授業に備えましょう。

復習用問題集

さらに、余裕がある場合は復習用の別の問題集などをやると良いでしょう。

この問題集に関しては、学校で使用している問題集の既習範囲を再度解いていく形でも構いませんし、もっと難易度の高い問題を解きたい場合は買ってもらっても構いません。

ただ、自分で買う場合は解説がしっかりされているかや難易度が自分に合っているのか吟味して買うようにしてください。

英検・漢検

長期休みは学校の授業がないので、英検や漢検などの資格の勉強をする絶好の機会です。

特に冬期講習は1月の英検の前に行われて、テストまでも時間があるので多くの人が英検の勉強をしています。

普段の授業で英検や漢検の勉強をすると、どうしてもテスト勉強が手薄になりがちです。

そのため、英検や漢検を取る予定の人は長期休みを有効に使ってください。

まとめ

このように、以上のような方法で長期休み中に1日ごとの計画を作ると効率的に学習できます。

一見、わざわざ計画を作るのは面倒な作業に思えますが、学習のペースが掴みづらい長期休みだからこそ、計画を作ることは大きな効果があります。

1日にやるべきことが決まっているので勉強に取り掛かる際に悩むこともないですし、計画の通りに課題をこなすだけで良いので勉強もはかどります。

特に夏休みは長く宿題も多いので、計画を作るには最適です。

もうすぐ夏休みも始まりますが、学校がないため怠けてしまい、宿題や課題等が終らなかったりする人は一度試してみて下さい。

そうすれば、勉強に対する取り組みやすさが劇的に変わると思います。

投稿者プロフィール

アバター画像
田中 裕喜
個別指導塾WAYS 立川教室 室長
学習塾で5教科幅広く指導した経験をいかし、各科目において効率的かつ効果的な勉強法を伝えて最短で結果を出るように生徒たちを導く。「継続は力なり」を信条に、正しい努力を続けていくことで成績が上がることを多くの中高一貫校生に実感させている。

関連記事

中高一貫校生のための
スペシャルな情報をお届け!

中高一貫校生の知りたいを毎週お届けします!

中高一貫校生の「定期テスト対策」や「内部進学対策」、「大学受験対策」まで幅広く網羅した”スペシャル”な情報を毎週お届けします!
他にも、ブログではお伝えしきれないコアな内容もご紹介いたします!

LINE友だち追加する
中高一貫校生必見!最短で成績下位層から抜け出す方法

450校以上の中高一貫校生を指導してきたWAYSのノウハウをご紹介!定期テストの対策はもちろん、内部進学から大学受験まで、他では手に入らないここだけのお得な情報を詰め込んだ資料をお届けいたします。

資料をダウンロードする
まずは無料の学習相談へお気軽にご参加ください

無料学習相談では、中高一貫教育のプロがそれぞれの生徒さんの要望に寄り添って学習プランをご提案いたします。
他塾では思うように成績が伸びなかった生徒も、WAYSでは最適な解決策を見つけられる可能性がございます!

学習相談に参加する

サービス紹介